3月22日(水)令和4年度の卒園式が行われました。 |
||
|
|
|
|
|
|
2023-03-27 |
この3年間コロナ禍の中マスク生活を余儀なくされた子ども達。そんな環境の中でも目の輝きを失わず笑って泣いて、たくさんのことを経験してきました。 |
||
|
|
|
|
|
|
2023-03-27 |
げんきでねー。また会おうねー。 |
||
|
|
|
|
|
|
2023-03-27 |
八幡の”はちまんさん”として有名な、男山に鎮座する石清水八幡宮へ行ってまいりました。 |
||
|
|
|
|
||
2023-03-24 |
まずは展望台へ。京都タワー、比叡山、伏見桃山城、城陽市などを一望できます。 |
||
|
|
|
2023-03-24 |
その後、本殿へむかい手水舎で手を清め参拝しました。 |
||
|
|
|
|
||
2023-03-24 |
小さな手を合わせ、みんなどんなお願いをしたのでしょうね。 |
||
|
|
|
|
||
2023-03-24 |
そして、お待ちかねのお弁当!!お弁当の蓋を開けるなり、お母さんの手作りお弁当自慢が始まりました。 |
||
|
||
2023-03-24 |
5歳児はその後、男山レクリエーションセンターで遊びました。 |
||
|
|
|
|
|
|
2023-03-24 |
いつもは感染予防の為机を離しての食事ですが、今日だけは机をくっつけてお友だちの顔を見ながら |
||
|
|
|
2023-03-24 |
食事の後はホールに集まって、先生方の劇や、ゲーム、ご長寿クイズをしたり幼稚園の頃の先生方の |
||
|
|
|
2023-03-24 |
朝、同じクラスの友達が登園してくると、『今日がんばろうな!!』と声を掛け合う5歳児の子ども達。 |
||
|
|
|
|
||
2023-03-20 |
白熱する熱戦が繰り広げられ、男女ごとに優勝クラスが決定しました。 |
||
|
|
|
2023-03-20 |
3月3日ひなまつりのお誕生日会では、プレゼントとしておひなさまに因んだ先生方の劇が |
||
|
|
|
|
|
|
2023-03-20 |
給食はひなまつりの行事食で、ちらし寿司・さけの塩麹焼き・豆腐と水菜のすまし汁・三色ゼリー |
||
|
||
2023-03-20 |
クラスの絆がより深く感じられるようになった3学期。子ども達が友だちと協力しながら生活発表会を 2学期より、生活発表会で発表する劇の絵本を何度も読んでもらい深めてきました。 当日はたくさんの保護者の皆様の前で、それぞれの登場人物になりきって演じていました。 保護者の皆様も、一年間で心も体も大きくなったなぁーと、しみじみと感じられたことと思います。 |
||
|
|
|
2023-03-15 |
4月から小学校へ入学する5歳児対象に、橋本小学校の先生方が体験授業をしてくださいました。 |
||
|
|
|
|
||
2023-03-13 |
春を感じる心地好い風の中、5歳児が桜で有名な背割堤でマラソン大会を行いました。 |
||
|
|
|
2023-03-10 |
キリストの復活と春の訪れを祝う、イースターパーティーが行われました。 子ども達が帰った後、一人ひとりのメッセージを、笑みを浮かべながら読んでいました…♡ |
||
|
|
|
2023-03-08 |
いつもの朝は、『おはようございます!!』と元気な声がこだまする園庭ですが、 |
||
|
|
|
2023-02-08 |
個性豊かな元気いっぱいの鬼さん。実は八幡市の商工会議所から5名の鬼さんが助っ人に |
||
|
||
2023-02-08 |
1月25日(水)は、10年に一度の大寒波で、幼稚園の周りの道路も凍結しバス運行も危ぶまれた為、 |
||
|
|
|
|
||
2023-02-06 |
5歳児が小学校通学にむけて、八幡市警察官の監修のもと、交通安全教室に参加しました。 今回は屋外に出て、実際の信号を確認し、横断歩道を渡りました。 |
||
|
|
|
2023-01-24 |
止まる、右、左、右を確認、合図して渡る。 |
||
|
|
|
|
||
2023-01-24 |
小学校へ入学するまで、親子で通学路を歩く約束をし、最後に「子ども免許証」をいただきました。 丁寧にご指導いただきました、八幡警察の皆様、ありがとうございました。 |
||
|
|
|
|
||
2023-01-24 |
幼稚園では、子ども達の元気な挨拶が響きわたっていました。 そして、一月のお誕生日会は、保護者の皆様からのお年玉プレゼントで、劇団バクさんを |
||
|
|
|
2023-01-24 |
今日はクリスマス会。サンタさんが幼稚園に来てくれるかも!?と |
||
|
|
|
2022-12-26 |
ホールでは、12月の誕生日会が行われた後、いよいよクリスマス会です。 |
||
|
|
|
|
||
2022-12-26 |
すずの音と共に、サンタさんが登場です。子ども達は目も口もあんぐりと開けて、声も出ない様子。 |
||
|
|
|
2022-12-26 |
ホールから保育室へもどると…子ども達一人ひとりのバックの中にプレゼントが届いていました。 |
||
|
|
|
|
||
2022-12-26 |